医師会概要
概要
- 設立
- 昭和22年 小野修医師を会長として、会員数40名でスタート
- 会員総数
- 183名(令和6年6月1日現在)
- 事務局
-
- 〒400-0113
山梨県甲斐市富竹新田1980 山梨県医師会館2階 - TEL:055-234-5511
- FAX:055-234-5512
- 〒400-0113
- 役員
-
会長 齊藤 和磨 副会長 小林 正洋 副会長 松下 香子 副会長 河野 裕樹 専務理事 内山 秀行 理事 三井 文彦 理事 細田 裕治 理事 小林 基章 理事 土田 孝之 理事 小俣 俊明 理事 呂 旭原 理事 飯野 潤二 理事 岡部 和穂 理事 丹 哲士 理事 松崎 全成 理事 志村 和政 理事 高原 仁 監事 中澤 肇 監事 津久井 敏郎 事務長 佐藤 文夫 事務員 野田 明子
会の事業
- 休日当番事業
-
休祭日の緊急の患者様に対応すべく年間を通し救急医療体制を展開しています。
詳しくはこちら
- 地域産業保健センター
- 中北地域産業保健センターとして管理相談事業
- 学校保健事業
- 就学児童の健康管理に協力しております。
- 介護保険協力事業
- 介護保険の医師の意見書作成や認定審査を通して積極的に協力しています。
- 地域行政協力事業
- 予防注射、災害時医療、地域医療福祉行政への参加、などに協力しております。
- 広報活動事業
- 中巨摩医師会報の発行
入会について
当医師会に入会し、新規に開業希望する医師の方が多数おられます。
できるだけ早期の計画段階の時期に当医師会事務局にお問い合わせください。
会員の状況
町村別会員数
町村名 | 医療機関数 | 医師数 | |
---|---|---|---|
甲斐市 | 竜王 | 16 | 22 |
敷島 | 29 | 43 | |
中央 | 15 | 19 | |
昭和 | 24 | 31 | |
南アルプス | 白根・八田 | 11 | 32 |
櫛形 | 12 | 25 | |
甲西・若草 | 6 | 11 | |
合計 | 113 | 183 |
診療科目(標榜科目)別医療機関数
診療科目 | 医療機関数 |
---|---|
内科 | 54 |
呼吸器内科 | 4 |
循環器内科 | 4 |
消化器内科・胃腸科 | 18 |
腎臓内科 | 5 |
神経内科 | 5 |
糖尿病内科 | 3 |
皮膚科 | 11 |
アレルギー科 | 3 |
リウマチ科 | 7 |
小児科 | 23 |
精神科 | 5 |
心療内科 | 4 |
診療科目 | 医療機関数 |
---|---|
外科 | 11 |
泌尿器科 | 5 |
肛門外科 | 1 |
脳神経外科 | 4 |
整形外科 | 16 |
形成外科 | 3 |
眼科 | 11 |
耳鼻咽喉科 | 7 |
産科 | 4 |
婦人科 | 6 |
リハビリテーション科 | 12 |
放射線科 | 2 |
麻酔科 | 3 |