会長あいさつ

令和6年5月25日の一般社団法人中巨摩医師会の定時総会に於いて3期6年会長を務められた田邊譲二先生から会長を引き継ぐこととなりました齊藤和磨です。よろしくお願いします。
中巨摩医師会は甲斐市(双葉地区以外) 中央市 南アルプス市 昭和町の三市一町の医師の団体で令和6年6月1日現在会員数183名です。
地域住民の健康増進事業(健診、各種ワクチン接種等)や初期救急医療 大規模災害時の医療救護所への協力等多くの会員に関わっていただいております。
初期救急については本年5月17日より山梨大学医学部附属病院の初期救急センターが開設され1年365日夜間6時~11時まで診療していただけることとなり中巨摩医師会の平日夜間当番医の負担がなくなり大変感謝しております。現在中巨摩医師会では日曜祭日の午前9時~午後6時まで内科系 外科系医療機関にて対応しております。
大規模災害時の協力協定はすでに三市一町と協定を締結しており災害発生時には迅速に対応できるように各行政とのより強い連携を行なっていく必要があると思っております。
在宅医療の重要性が叫ばれています。多数の会員の先生方が連携して行なっていけるような仕組み作りの手助けが出来ればと考えております。
地域住民が安心して暮らしていけるよう中巨摩医師会として出来得る限りの協力をしていきたいと思っております。
会長 齊藤 和磨